昨日は、久しぶりにユディットに会おうとフランクフルトのローマー広場で待ち合わせ。
地元の駅につき、ホームに行こうとエレベーターに乗ってボタンを押すと、うんともすんともならないし、動かない。。。。またかよ。故障。
近くに誰もいないので仕方なく、ベビーカーの後輪だけでドンドンドンと2段くらい下り始めたら、ちょっとマッチョなトルコ人のお兄さん登場。
「スミマセン。手伝ってもらえませんか?」と言ったら、無言でヒヨコの乗ったままのベビーカーをタイヤの下の方から箱を持っているように持ち上げ、階段を下り、通路を通り、ホームへ向かう階段をトットトトトと軽快に上って行ってしまいました。
言う言葉は、
「本当に、本当にどうもありがとうございました!!!」軽快に階段を上り始めたときにいくらかお金払ったほうがいいかな。。。と思うほど。
今日の難関はこれで終わり。良かった良かった。
電車に乗ると、いつもと違う感じだなぁ、と思ったら音楽がなっていて若者が傘に文字を書く作業を一生懸命していたのでコンサートでもあるのかな。と思っていたのですが
フランクフルト中央駅に降り立つと。。。
ふむ?
ふむむむ????
コスプレしてる人多いぞ!!
ふむむ
同性愛者人口多くないかい?
あれ?
何?何?
アニメメッセでもやってる?
と思いながら路面電車に乗り、ローマー広場へ。
その路面電車の中で見かけた大きな犬。

ライオンかと思うくらい大きな犬だったけれども、飼い主のおっちゃんがしきりに
「僕の小さなネズミちゃん」注:ドイツ語でネズミちゃんは日本語で子猫ちゃんの意。
と言っていたので、笑いそうになった。
でも、降りていくときにみんなに、見送られるほど、電車の中で人気者だったようだ。
そして、待ち合わせ場所のローマー広場。
降り立つと。。。。やっぱり
Lesbisch(レズビアン)と書かれた看板を持っている人や女装している人などがわんさか集まっていました。
ユディットと会って、二人して
「今日フランクフルトはクリストファー・ストリート・ディみたいだね。待ち合わせ場所間違ったねぇ。」と笑ってしまった。
わざわざ前もって決めた待ち合わせ場所がゲイ・パレード(プライド・パレードとかレインボーパレードと言われるらしい)の出発地点。あははは。
せっかくだから、見物。

そして、せっかくだからヒヨコは記念撮影

これも、ドイツの文化です。
このオネエマンの人をフランクフルト中央駅で見かけて、もしやって思ったんだよねー。
ゲイの日だけでなくても土曜日とか良く、ゲイ&レズカップルを見かけます。
でも、クリストファー・ストリート・ディ(日を変えて大きな都市で開かれる)はドイツ国内から集まってくるのですごい数です。
しかも、昨日はコスプレファンの集まりと夜はゾンビファンの集まりがあったようで、フランクフルトはなんじゃーーーと言うような街になっておりました。
ゲイ・パレードは余りにも大きな音で音楽を流しているのでカフェから外に出る気なしで写真はありませんが、キリスト教関連の行事で謝肉祭(Rosenmontag)の時にカーニバル(仮装行列)をするのですがその時は観客に飴などのお菓子がパレードのトラックから投げられますが、ゲイパレードの時にトラックから投げられるのは、コンドームです。
ゲイの首都と呼ばれる、ケルンでは来年GAY・GAMESが行われるとか。
余りにも人が多くて、ユディットは
「人が多くて嫌だー。実家に帰りたーい!」と叫んでいました。(笑)
そんなユディットは雑貨屋さんの店頭にあった子供用の砂浜で使う椅子に座っていました。

あはははは。
いつもありがとうございます。今日も読んだよ、の”3”クリックよろしくね。
↓↓ ↓↓
[人気ブログランキング] [FC2ブログランキング] [地域情報・たびすま人気ブログランキング]
テーマ:ドイツ生活 - ジャンル:海外情報
- 2009/07/19(日) 18:47:54|
- ・ドイツ的?
-
-
| コメント:4
すげーーー。
私も記念撮影したいなー、あの紫の美人さんと。
ケルンってオネエマンの首都なの??
カーニバルのとき夜あまりにも寒くてカフェに入ったら
オネエマンカフェ??ってくらいに囲まれちゃってさー
あっちでイチャイチャこっちでイチャイチャ…
見ていいんだか悪いんだかって感じだったなぁ。
まぁそのカフェの上の店がゲイグッズショップだったんだけど。笑
トイレに行く途中気づいたのよ。
でもオネエマンっていい人多いよね。
- 2009/07/20(月) 08:35:17 |
- URL |
- Haeschen #-
- [ 編集]
え゛ーーーーーすごいお祭り?ですネ!
オネエマンってやっぱりピンク好きなのネ(^^;)
ヒヨコちゃんが少し固まった感じが。。。(//3//)
ユディットさん、とってもチャーミングだぁ~♡
砂浜で使う椅子、コレいい!!
- 2009/07/20(月) 10:50:15 |
- URL |
- maururu #xNtCea2Y
- [ 編集]
あは!すごいでしょ。
私はミュンヘンでもクリストファーストリートディに出くわしたことがあるので、これで2回目。
記念撮影は、ユディットがいたから出来たかな。
ケルンは本当にゲイの首都らしいです。
ゲイの人って結構話したりすることあるけれども、レズの人ってあまりないなぁ。
でも、レズカップルの特長は髪型が二人ともショートカットでパンツスタイルなんだよね。
パレードは、女装している人もいればそうでない人もいて、女装している人はオナペッツを思い出させる感じだったね。
きっとdaddyはクリストファーストリートディに出くわしたことあると思うなぁ。
- 2009/07/21(火) 19:55:26 |
- URL |
- Morango #BWgGc7Fk
- [ 編集]
あれ。maururuさんが驚くとはビックリです。
パリにいた方ならきっと見たことあると思ったのですが。。。なかったようですね。
この日、出かけるときにヒヨコの服装迷ったんですよ!
ピンクのワンピにするか。。。でも雨が降ったり止んだりしていたし風もあったのでパンツにしてしまったぁ。
ちょっと後悔してます、ピンクのオネエマンとピンクワンピのヒヨコのツーショットの方が良かったな、と。
雑誌とかのカメラマンがかなりこの時写真を撮っていたのでね。ゲイ雑誌とかに載るかも。
でも、ヒヨコの初デビューがゲイ雑誌じゃなーー。
砂浜用の椅子。子供用のは初めて見たんですよ。小柄なユディットには座れました。
- 2009/07/21(火) 20:02:13 |
- URL |
- Morango #BWgGc7Fk
- [ 編集]