日本帰国前の病院の日でした。
ヒヨコは相方とお家でお留守番。
案の定、病院ではみんなに
「あれ、ヒヨコは?」と聞かれること、聞かれること。
「病気だから今日はパパとお留守番。」と言うと、
「あら~、かわいそうに。元気になったらまた毎回連れてきてね。ここのマスコットだから。」と言われました。
主治医の面談では
髪の毛が多く抜けることと、4kg体重が増えたことを報告。
体重が増えたのは、主治医も苦笑い。
日本だと、どこの病院に行っても減量しなさいとか言われるのに、ドイツでは一度も言われたことがない。基準が違うのかな。
髪の毛は、前回も言っていたので、再度、血液検査の結果を見て
「甲状腺の数値も大丈夫だから、皮膚科で調べてもらいましょう。」と言っていましたが、すぐに予約が取れなかったので、日本で調べてもらうことにします。
骨密度も日本で。
2週間置きの血液検査も日本でも続けて、メールで結果を送ることになりました。
ステロイドは前回も書いたように5mgずつ減らしていっています。
明日から25mgです。
10mgまで減ったら、それからは2.5mgずつ減らすそうです。
前回の血液検査の結果を見せてもらったら、前々回の数値と比べると本当に良くなっていました。
中には半分以上数値が下がっている物もありました。
あとは日本に滞在中の分の処方箋も出してもらいました。
まぁ、毎回毎回処方箋を出してもらっているのですが糖尿病のインスリンとか検査紙、注射針は足りなくなったら困るので出かける前に再チェックして余分に出してもらいました。
ステロイドが減ったので血糖値も余り上がらなくなりましたが、日本食はあっさりしていてヘルシーだけれども、糖尿病には落とし穴がいっぱいです。
主食のお米や薄力粉などの粉類はもちろんですが、煮物などに砂糖を使用するので気をつけなければいけません。あと納豆のタレも妊娠糖尿病の時に懲りました。
ドイツにいると甘い物が食べたくなる。と言う人が多いですが、こちらの料理にはあまり砂糖を使わないのでその分チョコレートなどから糖分が欲しくなるのだろうと思います。
病院の帰りに1ヶ月ぶりくらいでスターバックスに行きました。
注文をしようと思ったら、店員さんに
「あれ?今日はベィビーは?」と聞かれました。病気だと言うと
「ベィビーに、お大事にって伝えてね!」と言っていました。
おいヒヨコ。ここでもかい!
って感じでした。

こんな変顔のマスコットでもいいかしら?
読んだよ、の2クリックよろしく。
↓↓ ↓↓
[人気ブログランキング] [FC2ブログランキング]
テーマ:ドイツ生活 - ジャンル:海外情報
- 2009/05/20(水) 06:11:09|
- 病気のこと
-
-
| コメント:6
うふふ、私もヒヨコちゃんの変顔の大ファンですもの。
血液検査の結果の数値がよくなっていて本当によかったですね。
骨密度はどうかな?
ステロイドと出産で下がっていないといいですね。
ちなみに私は二人目を出産後、骨密度の数値がガクンと下がってしまいました。。
実年齢の平均より低かったので軽くショックでしたよ~。
- 2009/05/20(水) 07:38:33 |
- URL |
- のりたま #-
- [ 編集]
ひよこちゃん、どこに行っても人気者ですね~^^!やっぱり!
ひよこママさん、日本の美味しいものも気を使って食べないといけないのは大変かもしれませんが久しぶりの日本を満喫してください。
私は心臓の病気があって治療のため日本滞在が長引きそうです。
大阪に住んでいるのですが新型インフルエンザで街はピリピリムードです。
- 2009/05/20(水) 23:28:04 |
- URL |
- マリ #MX9KzIo6
- [ 編集]
我が子がご近所のアイドル・・・
叶わぬ夢でした(笑)。
ヒヨコちゃんの愛くるしい存在はまさに私の夢、です。思い描く理想の娘そのもの!
愛嬌のない我が家の娘は、また別の意味でこ憎たらしい可愛さがありますけれどね(笑)。
日本行きうらやましいです。
なんだかんだいって、食べものいろいろありますよ。
お気をつけて行ってらっしゃいませ~。
あ、FLAG counter おもしろいですね!さっそくつけました。
Morangoさんとこみたいに訪問者はありませんが、新しい国旗が増えていくと嬉しいです!
- 2009/05/21(木) 06:01:52 |
- URL |
- 美佐ママ #-
- [ 編集]
こんばんは!
変顔ファン多し!へへへ
血液検査の結果が良くなった上、ステロイドを減らしているので血糖値も以前のように高くならず、体も楽になってきたのでよかったです。
こんなに軽く動けるなんて!と思うほどです。
出産で歯がボロボロになったと聞いたことがありますが、骨密度も落ちるものなんですね。
ヒヨコと一緒にちりめんとか、煮干とか食べてカルシウムを補充しないとダメですね。
- 2009/05/21(木) 06:02:30 |
- URL |
- Morango #BWgGc7Fk
- [ 編集]
こんばんは!
ヒヨコは愛想振りまきすぎですね。
結構コワモテのおじさん達にもニコニコしたり手を振るので、いつも子どもに泣かれてしまうと言うおじさん達はヒヨコのとりこです。(笑)
★ ひよこママさん、日本の美味しいものも気を使って食べないといけないのは大変かもしれませんが久しぶりの日本を満喫してください。
ありがとうございます。お刺身とか調理しないでもおいしく食べられる物もあるのでヒヨコともりもり相方の分まで楽しむ予定です。
★ 私は心臓の病気があって治療のため日本滞在が長引きそうです。
★私は大阪に住んでいるのですが新型インフルエンザで街はピリピリムードです。
マリさんも日本で治療ですか、私の場合は肝臓なので痛みとかないのでいいですが、心臓だと痛みがあったりいろいろと大変ですね、しかも大阪に住んでらっしゃるなら新型インフルエンザで外出も控えないといけないと聞きました。
良い季節にヨーロッパにいないのは残念ですが、この際新型インフルエンザが落ち着くまで、
おうちでまったり休養してください。
- 2009/05/21(木) 06:25:13 |
- URL |
- Morango #BWgGc7Fk
- [ 編集]
こんにちは!
うれしい言葉ありがとうございます。
娘さんの様な子、好みです。そう言う子が照れ笑いするとすっごく可愛いのですよね。
日本では、食は控えめで温泉を楽しんでこようと思います。
国旗カウンター面白いですよね。
この国どこかな?なんてちょっと調べてみたりしたこともありました。(笑)
- 2009/05/21(木) 18:17:03 |
- URL |
- Morango #BWgGc7Fk
- [ 編集]