この2ヶ月くらいの悩みが「出る物が出ない」悩みだ。
今まで、こんな事はなかった。
運子ちゃんが3日くらいでないことは日常茶飯事だったけれども、苦しむことは無かった。
みんなに「つわりは大丈夫?」と聞かれて応えるのが
「つわりは無いけれども、たまに気持ち悪くなることがあったけれど運子ちゃんが出ると治る。これもつわりかな?」
と言う。
でも最近はちょっと違う、夜中、あまりにもお腹が張って、苦しくて目が覚める。お腹をさわるとめちゃめちゃ硬い!
なんで、こんなにお腹が張るんだ。とりあえずトイレに行ってみる。少し楽になるが、まだ硬い。
お茶を飲んだり、水を飲んだりしてみる。ちょっと腸が動いた感じがする。
でも、お腹が張って痛い!
うぅぅぅ。。。。
お腹が痛いよぉ。変だよぉ。
と、一時間以上格闘してやっと出るのが御奈良さん

2回くらい御奈良さんが出ると、あら不思議お腹の張りもなくなり、痛みも治まる。
いやぁ。盲腸の手術の後、御奈良さんが出たら退院出来るって良く聞くけれども、こんな大事な物だったんですねー。
今まで、御奈良さんは何で出るんだろう、出なくても良いのにとよく思ったけれども、今では御奈良様様です。
この状況がほぼ毎日続いていたので、12日にあった4回目の診察の時に女医さんに言うと、マグネシウムを出してくれました。それからは、お腹が張ることもなく、御奈良様も豪快に出るようになり安心していましたが、久しぶりに今朝は2時間くらい七転八倒しました。
私がお腹の張りと戦っているとき、だいたい相方は趣味の家事をしながら独り言。。。。?かな。。。私に何か言ってる?
「何か言った?」(ドイツ語)
と聞いたら、相方は
「おならしちゃった、ごめんなさい。いつもおなら。いっぱいおなら。」(日本語)このーーー、こっちは出なくて困ってるのに!!!
と怒りたくなるがそんな事にはかまってる場合じゃない。早く出さないと苦しい!
あちらこちら、動き回ってみたり、ベットに横になってみたり、お腹をマッサージしてみたりと、御奈良様が出るのを待つのだ。
毎日、すっきり御奈良様が出ることを願う。
それでは、東ドイツに、行ってきまープッ

東ドイツから帰ってくるまで、FC2ブログランキング・ヨーロッパ、1位維持できるかな???皆さん、1日1クリックお願いしまプッ

↓↓ ↓↓
- 2007/11/21(水) 20:33:34|
- ○ドイツで妊婦生活
-
-