寝返りをうちそうでうたないヒヨコの最近の特技。
メガネ投げー!私はメガネをかけていないから被害に遭わないが、おじいちゃん(my父)と乙女なおばあちゃん(my母)は、立て続けにかけているメガネを引っこ抜かれ投げられていました。
しかも乙女なおばあちゃんのメガネは新品!!
壊すなよ~。
ヒヨコが投げなくても、乙女なおばあちゃんはメガネが壊れるんだから・・・
ちなみにおじいちゃんは、ヒヨコのほっぺたをつまんだらパンチされとった。
凶暴なヒヨコです。
もう少し大きくなったらおじいちゃんを一本投げで倒すと思います。
ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るか?やばいよ~。
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪
スポンサーサイト
テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児
- 2008/08/26(火) 15:57:28|
- ヒヨコ4ヶ月(日本)
-
-
今日は、ヒヨコのミルクと紙おむつ、イオン水、お尻ふきを買いにドラックストアーに行こうと思ったら、アカチャンホンポに連れて行ってくれたので、気になっていた離乳食用品やベビーベットの周りを囲う物、お座り練習用空気イスなども購入。
日本では、あまりベビーベットを長い間使用する週間がないせいか、ベビーベットを囲う物は何店舗か探しても無かったので、日本にはないのかな?と諦めかけていたので良かったです。
ベビーベットに囲む物はなぜ必要になったか。
それは、最近ヒヨコが寝ながら回転して足とか手がベットの木枠からはみ出ていて手足が冷たくなっていることがあるので、これから寒くなるしケガをしたらかわいそうなので買いました。
離乳食は当初手作りで!なんて思っていましたが、ヒヨコが寝ていれば私も寝ていることが多いので中々作れないし、おかゆをすりつぶしてあげても、粒が残っていることが多いようでスタイに米粒だけはき出すヒヨコにも申し訳ないと思って、お湯を入れれば離乳食が出来る素敵な物が日本にはあるのでそれにしました。
ドイツには、フリーズドライとかの技術がないのかわかりませんが、ビン詰めの離乳食が主流。
旅行に行くときとか、そのビンを箱で買って出掛ける家族を見かけますが重いよね~。
しかも、味が濃い。
そんな感じでいろいろ買って、16000円也
おひょーー。
ドイツで、同じ物を買おうと思えばもっと高くなると思うけれども、育児手当月5000円しかもらえないのに、必要な物を買うだけでこれだけかかるのだから、日本が少子化になるのは納得!納得!
アカチャンホンポには、赤ちゃん休憩室で体重と身長が計れるので計ってきました。

横幅ギリギリで、ちょっと笑ってしまった。
まん丸ヒヨコです。
もうすぐ5ヶ月。7kgになりました~。
ドイツでは小さめですが、日本では標準かな。
ミルクは、朝起きてすぐと2回目は良く飲みますが、日中は熱いせいかミルクは口から出してしまうので、良いか悪いかはわかりませんが、脱水症状になったら困るのでポカリなどのイオン水を飲ませています。
気温が低い日は、日中でもミルクを飲みます。
きっと、湿気の少ないドイツから湿気の多い日本の猛暑にきて少し夏ばてだったのかも知れませんが、病気もせず順調に体重が増えて良かった良かった。
ヒヨコは、ベビーベットに入れておけば一人で歌を歌いながら寝ます。
起きたときも何か一人で言いながら遊んでいます。
明日は私の病院に行きます。
ブログランキング参加中!2位をちょっと離したかな。でも油断出来ませーーん。今日も応援クリックよろしく。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るか?やばいよ~。
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪
テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記
- 2008/08/21(木) 17:10:26|
- ヒヨコ4ヶ月(日本)
-
-
今日は、天気も調子も良かったので、妹の働く学童保育に潜入してきました。
先日、学童の子供に
おもちゃを作ってもらった時に、ヒヨコの学童デビューはいつ?といつも楽しみにしていてくれたのがやっと叶いました。
カメラを忘れたので写真はなしですが、お兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれて、触られ、代わる代わるに抱っこされ、舐められ。。。。と大人気。
特に小5のお兄ちゃんは、ヒヨコが寝ていてもそーっとそーっと、ヒヨコの寝ている入れ物を動かして、自分の遊びたい場所まで連れて行き、真横で子守をしながら友達とカード遊びをする程赤ちゃん好きで、面白かったです。
私も、子供達とオセロをしたり、浮き輪で人間輪投げをして遊びました。
おやつにはスイカまで食べて帰ってきました。
ヒヨコは、帰り際に作ってもらったゆらゆらがうれしくて、車の中でも「うーうー」と言って喜んでいました。
さすがに疲れたようで、かれこれ5時間昼寝中です。
また来てねーーー。
と言っていたので、夏休みが明けてからまたちらっと顔を出したいと思います。
ブログランキング参加中!2位に追いつかれそう~!助けて~。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るか?やばいよ~。
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪
テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児
- 2008/08/20(水) 12:11:26|
- ヒヨコ4ヶ月(日本)
-
-
今までも、何回か書いていると思うがヒヨコは良く男の子に間違われる。
ピンクの服を着ていても、ワンピースを着ていてもまちがえられる。
おじいちゃん(my父)がヒヨコを抱いて一昨日近所のお店に
見せびらかしに買い物に行ったのだが、行くときはニコニコ出て行ったのに、帰宅すると不機嫌なおじいちゃん。
「なんで男の子に間違えられるんだ。」と言っとた。
そこで、my妹がかわいい髪飾りを作ってくれた。

これでもう間違われないだろう。
my妹は今日から連休、今度はどんなのを作ってくれるだろうか、楽しみだ。
おまけ。

何かに似てるでしょ。
正解は
♪ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子♪海外在住の方→”ポニョ”とは「崖の上のポニョ」と言う宮崎駿監督の最新映画です。
ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るか?やばいよ~。
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪
テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児
- 2008/08/13(水) 15:20:09|
- ヒヨコ4ヶ月(日本)
-
-
先日頂いた、布の絵本。
ヒヨコが真剣に読んでいます。

「ベビーミニーちゃんのいない いない ばあだ。次は誰かな?」
「いない いない ばあ。えへへへ。」そして

ヒヨコには珍しく泣いているような顔。
私が写真を撮ったmy母に
「嫌がってるじゃん!もう」と言うと
my母
「違うのよ。悲しい物語だったから悲しんでいるのよ。」私
「アホッ!」my父
「オイオイ、この乙女ばあさんが、まったくぅ。」こんな乙女おばあさんに育てられた私達姉妹は、乙女な所は一切ありません。<ホッ
ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るか?
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪
テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児
- 2008/08/10(日) 15:17:14|
- ヒヨコ4ヶ月(日本)
-
-