今日7月20日にヒヨコのお食い初めをしました。

写真は、何度かこのブログで2メートルの14歳の甥のことは出てきましたが、写真では初登場、2メートル君です。
初めに義父から始まり最後は私で終わりました。
私と相方以外は、みんなフォークを使ってのドイツでのお食い初め。
ヒヨコの食器は日本に帰国した際に群馬県にある
ふくろう陶房で購入しました。
ふくろう陶房では、とてもすてきな作品ばかり特にランプや花器など大きなものが私はほしい。お値段的にも清水ジャンプ物ですが、その前に陶器は重たいから持って帰れませんね。残念。
今日のメニューは、から揚げ・切干大根とひじきの煮物・あんぱんまん高野豆腐・生春巻き・味噌汁・ごはん・ラズベリーのゼリーです。
義父がキッチンの板をニスを塗ってくれたばかりだったので、キッチンが使えずにちょっと大変でしたが無事に料理できました。良かった~。

お祝い用のちゃんちゃんこ?は、私の保育園の先生がプレゼントしてくれました。
また3歳になったら使わせてもらいます。ありがとう!
明日は、ヒヨコの4回目の定期健診で予防注射があります。
それと義父母たちが帰ります。
ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ中。
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪
スポンサーサイト
テーマ:国際結婚 - ジャンル:結婚・家庭生活
- 2008/07/20(日) 22:05:32|
- ヒヨコ3ヶ月
-
-
ヒヨコはお風呂超大好きだ。
服を着替えさせようと、服を脱がせていくともう大喜び!!
お風呂に入れてもらえると思って、声を出して喜ぶ。
でも残念ながら、毎日はお風呂に入れてあげられないんだよね~。
もうちょっとお水が硬くない地域なら、毎日入れてあげられるのになぁ。

お風呂に入れると座らせても、写真のようにすぐに足を伸ばして浮かんでいます。
そして、「うぉー、うぉうぉー」と何か話しています。
首を支えれば浮いててくれるので体などを洗うのも楽ちんです。
そろそろこのベビーバスも小さくなってきました。が、これからどうやってお風呂に入れようか考え中です。
湯船大好きなので、絶対に湯船に入れさせたいけれども普通の浴槽でお風呂に入るには私も一緒に入らなければならない。
浴槽はあっても洗い場のないうちのお風呂。<これ普通です。
相方がいるときは何とかなりそうですが、相方が遅番だったりお風呂に入れる夕方にいないときは困るなぁ。
もう少しはこのベビーバスで我慢してもらおう。
ブログランキング参加中。私もお風呂に入りたい。応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るかー?!
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪こちらもあがるとうれしい!!
テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児
- 2008/07/16(水) 21:59:28|
- ヒヨコ3ヶ月
-
-
昨日、一ヶ月ぶりにヒヨコに本泣きされ、戸惑った私です。
普段まったく泣かないので、たまに泣かれるとあせります。
疲れているときに大きいほうが出た後、すぐに紙おむつを替えないと泣くようです。
おしりがきれいになったらニコニコ笑いながら何かを言っていました。きっと
「泣いてごめんね。」とでも、言ってたのでしょう。
その後、帰宅してミルクを飲んでから今日の朝8時くらいまで約10時間ほど寝ていました。普段も7時間くらい通して寝てくれるのですが、10時間は初めてでした。
昨日は、IKEAに行く前にホームセンターに行きました。その時
いない いな~い
ばぁ~と、てるてる坊主さんたちと遊んでいるヒヨコを発見しました。
ヒヨコは、生まれて15分後に
いないいないばぁをして、お医者さんと助産婦さんを大笑いさせた
いないいないばぁの達人です。
(生まれてすぐにシャワーを浴びタオルに包まっているときに自分でタオルを手で動かしていたそうです。)
でも、5歳の従姉妹のうちの悪がきの
いないいないばぁの達人にはかないません。達人の
いないいないばぁは
、こちら!笑えます。
保育園とかに行くようになるともっと面白いんだろうなぁと、今から楽しみです。
ブログランキング参加中。いない いない ぶぅー。応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るかー?!
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪こちらもあがるとうれしい!!
テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児
- 2008/07/13(日) 21:20:05|
- ヒヨコ3ヶ月
-
-
先週もIKEAに行ったのにまた今日もIKEA。
ドイツでどこかに買い物に行くときは、ヒヨコはチャイルドシートを買い物カートに載せて移動する。
でも、IKEAの買い物カート。まじで動きが悪い!!
カートのタイヤにホコリとか糸くずたまり過ぎだって!!カート置き場で何台も押したり引いたりしてチェックしても動きの良いのに当たらないと、タイヤのホコリとか取ってからの出発。
IKEAで買い物カートのタイヤにたまった糸くずとか取っているアジア人がいたら私です。
でも、それではいくら眠り姫と言われるヒヨコでもぐっすり眠れないので、今日はボラーワーゲンていうのを借りました。
これ、借りるのは無料ですが、子供のいる人限定。しかも名前が印字してあるポイントカードとかとの交換です。(写真は下の方で。。。)
今日は、子供用品のところで最近首がしっかり据わってきたヒヨコをいろいろなものに載せて遊んでみた。

バックが赤いのは卵形のくるくる回るイスに座っています。青いほうは、室内に取り付けるブランコです。やっぱりまだバランスを取るのが難しいのか、両方ともこぶしを握ってがんばって座って(耐えて)います。
その後は、いつもの食堂で休憩。ヒヨコもミルクを相方にもらい超ご機嫌。

最近は、半分くらいミルクを飲むと少し遊ばないと飲めないようで、相方に横っ腹をくすぐられてケラケラ笑っています。
来週、ヒヨコの食い初めをするので、その時に義父母と甥っ子二人が3泊4日で来ます。
今日は、足りない掛け布団とイスを買いにいきました。

これがボラーワーゲン。
ヒヨコは、荷物の下です。ちょっと不機嫌そうです。
IKEAの隣には、トイザラスがあるので、食い初めでヒヨコが主役なのに、主役の席がチャイルドシートってわけには行かないのでヒヨコのイスも買いに行きました。

何種類か座らせて見ましたが、生まれる前に決めてあった左側の木のイスにしました。某一流メーカーのではありませんが高さを変えていけば大人まで座れるイスです。
なかなか店員の人が私たちのところに来てくれないので、その辺に展示してあったイス(写真右)にヒヨコを座らせて遊んでいました。

遊んでいると、後ろを通った親子、お母さんが
「あら、かわいい赤ちゃん。ほら、あれ本物の赤ちゃんよ。お人形さんじゃないわよ。」と言うと、4歳くらいの子が
「お人形じゃないの?」と言っていました。
ヒヨコは、外に出かけると人気者です。特におば様たちに人気で、通り過ぎても戻ってくる人とかも多いです。で、初めに言われるのが
「髪の毛がふさふさね~。」です。結婚記念日でレストランに行ったとき(
この時)は、
80歳近いおばあさんが、ヒヨコがまだ3ヶ月でふさふさの髪の毛なのにびっくりしていて、席に戻ったおばあさんはお友達のおばあさんに
「あの赤ちゃん、3ヶ月だって!すごく髪の毛がフサフサだったわ。うちの息子たちはみんな3ヶ月のときはツルツルだったわよ。それに今もツルツル。ハハハハハ。うちの息子たちに髪の毛があったのがいつのことかわからないくらいよ。」と、おばあちゃん達二人で大爆笑していました。
相方も笑いが抑えられなくて、ブッブ!と口からちょっと噴出していました。
ブログランキング参加中。髪の毛2323そして9696だね。応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るかー?!
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪こちらもあがるとうれしい!!
ドイツ国際平和村の子供たちと、あの「千手観音」の皆さんの温かいふれあいが関東限定ですが
放映日:2008年7月19日(土) 午前10:30~ 日本テレビ系列で放送されます。ぜひ皆さん見てください。
それから、ドイツ国際平和村のボランティア施設に、
炊飯器を寄付して下さい!ドイツ滞在の方で日本帰国予定の方、ドイツ国際平和村のボランティアの宿泊施設に是非炊飯器を寄付して下さい。すぐじゃなくても良いです。寄付して下さる方
メールお願いします。
テーマ:国際結婚 - ジャンル:結婚・家庭生活
- 2008/07/12(土) 22:36:44|
- ヒヨコ3ヶ月
-
-
ついにこの日が来ました!
未来のブログの女王登場です。

「私、ずっと憧れていたんだ。生まれてからずっっとこの席に座らせてもらうチャンスをねらっていたのだ。」
「まず、座りごこちはOK!」
「キーボードの位置もちょうど良いね。じゃ、まずは練習から。」
「左手はまだ上手く動かないから、キーボードを押さえてっと、右手だけで練習。」
「ここ押したらどうなるのかな。」私
「おい、ヒヨコ画面がスクロールしてるよ。」
「母!マウスが調子悪いって言ってたから、今度からここを押せば良いよ。」私
「あい、あいさぁ!」
「練習はもうあきたよ。」
「どう?格好だけは一人前でしょ?今度から横にグランドマザーin日本のお手伝いが出来るよね~。」私
「母の代わりにお手伝いしてやってくださいな。その前に日本語読めるようになりましょう。父に負けるな!」てなわけで、PCのキーボードとちょっと遊びました。
ブログランキング参加中!グリムスでブログの女王になれるかな。応援クリックお願いします。
[FC2ブログランキング]←1位キープ出来るかー?! やばいよー!
[人気ブログランキング]←クリック♪クリック♪こちらもあがるとうれしい!!
テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児
- 2008/07/08(火) 19:57:04|
- ヒヨコ3ヶ月
-
-